大物のSGめっき®が得意。道路資材ならお任せください。再めっきによるリサイクルも行っています。

月産3,000tの能力とお客様のニーズに素早く対応する一貫体制でめっき加工及び発送を手がけるミナト西工場。道路資材(鋼製高欄他)をはじめ、鉄道資材、通信資材、建築資材、電力部材、配管部材、ソーラー部材(架台・基礎杭)、風力部材などの鉄鋼製品のめっきの他、ガードレールやグレーチング、検査路などの再生めっき製品を生産しています。当工場では溶融亜鉛めっきと、塩水噴霧試験においてその10倍以上の耐食性があるSGめっき®(溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき)を約8mの大型炉でパワフルに行いますので、塩害でお困りの方をはじめ、幅広いニーズにお応えすることが可能です。また、当工場では様々な環境保全に対する公害防止設備を導入し、周辺環境に配慮したクリーンな工場を実現しています。